親子で楽しくお金の教育♪

コロナ感染防止対策でキャッシュレス化が進むことで、現金を手にする機会が減ってきています。

お金が見えないものとなり、ピッとカードをかざすだけで物が買えてしまうことは、子供にとっては魔法のように感じているかもしれないですね。

魔法の感覚のまま、お金の教育を受けずに育った子供は果たしてどんな大人になってしまうのか。

便利な世の中になった今、お金の価値や使い方についてしっかりと教育していくことが、これからの時代とても大切になっていくと私たちは考えております。

お金の教育を受けてこなかった為に、自分の子供に何を教えていいのか分からない方も多くいらっしゃると思います。

私たちTMethodでは、親子できちんと学べる場をご提供させていただいております。

4月に開催しました親子セミナーでは

1.お金の感覚

2.大人になってからお金を使う時

3.働くともらえるお金

4.家の値段

5.「%」

といったことをお伝えさせていただきました。

みんな一生懸命学んでいます♪

学校では教えてくれない内容にワクワク♪

私はお金の教育を受けてきた人間ではありませんでした。

貯金がすべてという両親でしたので、『貯めるが正義』。

ずっとそう思い込んで私自身も30歳まで貯金生活をしてきました。

悪いことではありませんが、効率が悪かったですね(笑)

『お金は働いて稼ぐ』+『お金はお金で増やす』

この2つがセットでお金に苦労することなく人生を終えることができるのです。

現在、銀行に100万円預けても、200万円になるまでには72000年かかるといわれています💦

子どもたち自身の未来のライフプランを実現するには、“お金がお金を増やす”という概念を持たなければなりません。

しかし、子どもが投資の必要性を学んでも、投資=ギャンブルだと思っている親が止めていては意味がありません。

お金の教育は親子で一緒に学ぶということが大切ではないでしょうか。

次回の親子セミナーは8月を予定しております。

この機会に是非ご参加下さい♪